2022/05/21
身体に優しい「薬膳パン(ヘルシーブレッド)研究会」を一人で立ち上げ、毎日、焼いています。 雑穀パンに続き、第二弾は「日本の黒パン」黒砂糖、黒すりごま、きな粉が入っています。バターも卵も入ってません。香ばしく懐かしい香りのパンで薄切りにすればよかった。私はシナモンシュガーをかけましたが、りんごの薄切りと蜂蜜をかけたら美味しそう。
2022/05/21
「豆乳と干し柿のパン」を焼きました。干し柿は家で採れた柿で作ったものです。朝に焼きがるようにしたので、干し柿(7mm角に切り、くっつかないように強力粉をまぶしておく)を最初から投入し、形がなくなってしまいましたが、ほのかな柿の香りがします。豆乳を加えると、きめが少し詰まって、もっちりとした焼き上がりになりました。...
2022/05/11
ホームベーカリーでですが、雑穀米パンを焼きました。お豆は生だと硬いままで、パンが膨らまないらしく、除きました.雑穀は7分茹でて水切りしたのを加えました.ヘルシー!