ネズミモチの木が、庭にあります。去年は実をあまりつけなかったのに、今年はわんさかなり、私の好奇心をくすぐりました。
調べてみると「女貞子」という薬草で、中国の本草綱目には胃腸を元気にし、五臓を安らかにし、
心の療養し、あらゆる病気を取り除くと言うのです。すごい!と言うことで、この実からエキスを作ってみようと収穫しました。
はっぱは乾燥させて、それを煮たて薬草茶にしました。これは甘味も出て、美味しい。
煎じると煎じ薬になるそうです。
お茶にするために葉といっしょに実をとってしまったら、乾燥してしまったので、今回はすぐに煎じなければ。二昼夜なので、予定の入ってない時に!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sefcafddcd715bfe9/image/ideacba2db6ef0e5d/version/1606261692/image.jpg)