2022/05/16 ねずみもちの木で薬膳茶 不老長寿の木と言われ、漢方の生薬として用いられているネズミモチの木が家に生えています。今回は葉を乾燥させて、煎って女貞子茶(ネズミモチ茶)にしました。煎る時の香りが好き! 実が大量になったときにはエキスを作ったこともあります。ちょこっとしかできません。 自給自足は無理ですが、ロハスな生活を楽しんでいます。 tagPlaceholderカテゴリ: 鍼灸