![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sefcafddcd715bfe9/image/iaa43a061eb3c1434/version/1659231459/image.png)
7月から毎週土曜日の午前中に開かれている桂坂マルシェに初めて寄ってみました。京都府立農芸高校の学生が売りに来ている「こうとなヨーグルト」が気にな購入。
自分達が搾った牛乳を使って作ってもらってるとのこと。「こうとな」って、京都の言葉で上品なという意味らしいけど、知らなかったわぁ。
玄米が餌という黄身の色が白い玄米タマゴは売り切れていたので、黄色の卵を買いました。産んでから1週間が賞味期限らしく、らべるにも両方の日付が書いてありました。
彼らは2週間に一度しか来ないけど、農芸高校に行けばいつでも手に入るそうです。
将来のことを聞いてみたら、北海道の酪農の大学に行きたいらしいです。僕の世話をしている牛を見てくださいと、ルナとユズ野写真からを見せてもらいました。牛の出産の写真も。頑張れ、将来の酪農家たち!