![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sefcafddcd715bfe9/image/i05e92fcad1f47d03/version/1702226625/image.png)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sefcafddcd715bfe9/image/i478e87c228fb0a21/version/1702226632/image.png)
ファゴット仲間が出演するコンサートを聴きに行きました。ストラヴィンスキーの「火の鳥」のファゴットの長いソロ,聴く方もドキドキしていましたが、彼女のソロはバッチリで素晴らしかったです。ベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」は私はチェロで弾いたことがあったなぁと懐かしく聴き,ワグナーの「タンホイザー」序曲は映画エクスカリバーを彷彿させ,どれも聴きごたえのある曲でした。指揮者曰く,マッチョな曲ばかりと…
アンコール曲は映画ラストエンペラーのテーマ曲で、今年亡くなられた作曲家の坂本龍一を偲びました。いいコンサートだったなあ。
そして夕食では焼きたてカンパーニュ、自家製セロリのポタージュとイタリアの白が美味しかった〜