2024/03/05
雨の中,京都の古川町商店街という気になる場所であった囲碁友の桂紅雀さんを聞きに行ってきました。笑いで寒さを吹き飛ばし,桂米二さんと2人のトークが興味深く,地元のこぢんまりとした落語会を楽しみました〜
2024/02/07
初めて米朝一門の聖地「道楽亭」に行きました。落語は京都で聞くことが多かったのですが,囲碁友の落語家さんたちを追いかけて大阪まで。なかなかディープな町で,通天閣を近くで見たのは初めて。棋士、阪田三吉さんゆかりの碁会所も教えてもらい,ガラス戸から覗き込んでしまいました。将棋も囲碁もやってました。新世界で新発見!街歩き中に出演者のちょうばさんにばったり会いました。 知らない町にワクワクし,落語で大いに笑いました〜 私にとっては小旅行
2023/11/05
家から近い洛西の新林会館で「塩鯛・米紫ふたり会」を聴いてきました。こんな近くで落語会が年に3回、開催されているのを初めて知りました。第22回なので7年も続いてるんですね。 塩鯛さんと米紫さんは囲碁友の小鯛さんの師匠と兄弟子です。一緒に写真を撮っていただきました!...