![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sefcafddcd715bfe9/image/i177994c2ac385cca/version/1603032132/image.jpg)
私の尊敬する中村仁一先生の講演会、今回が最終回となるというので、東本願寺のしんらん交流館に聞きに行ってきました。2年前の鍼灸師会主催の府民市民のための大講演会では「大往生したけりゃ、医者にかかわるな」というタイトルでお話ししていただきました。
月に1回を295回も続けられているこの集い、コロナ開けの8月に初めて聞きに行き、結局、2回しか聞けませんでしたが、やっぱりすごい方でした。生き方も素晴らしい。
8月にお話しさせていただいた時、体調が悪いので第300回(25年間ですよ〜)まで続けられないかもしれないとおっしゃっていて、それが現実となってしまい、とても残念です。
末期の肺癌だそうです。ご自身が医師ですが、お医者さんにもかかっておられず、無治療なのです。
もっと早くから、講演を聞きにいっておけばよかったと、残念でなりません。
会場には先生のファンが最終講演会に集まり、立ち見でした。
中村先生が持ってきてくださった本を欲しい人でジャンケンで勝てばいただける(先生の発案)とのことで、当然、手を挙げたら、いただけました。サイン付きです。大切にします。